開催中/開催予定の
主催イベント

開催中/開催予定の一般主催イベント

たから芝居

たから芝居

2025年7月19日(土) - 2025年7月20日(日)

開催中

演劇ユニット浪漫好主催「若手クリエイター発掘事業」
演劇ユニット浪漫好の第7回公演として、浪漫好が企画、運営、制作を務め、「若手クリエイターの発掘」を目的として浪漫好が主催する演劇公演。

期間:2025年7月19日(土) - 2025年7月20日(日)
7/19 ①開場13:30 開演14:00 終演16:00
   ②開場18:30 開演19:00 終演21:00
7/20 ①開場10:30 開演11:00 終演13:00
   ②開場14:30 開演15:00 終演17:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券 一般/1,500円 学生/1,000円 未就学児/無料
当日券 一般/2,000円 学生/1,500円 未就学児/無料

【たから芝居 チケット予約フォーム】

主催: 演劇ユニット浪漫好

後援: 石川テレビ放送/HAB北陸朝日放送/MRO北陸放送/テレビ金沢/FM-N1/エフエム石川/金沢経済新聞/北國新聞/北陸中日新聞

お問い合わせ:演劇ユニット浪漫好 代表 高田滉己
TEL:070-9142-3526
MAIL:romance9661126@gmail.com

Open

2025 Hamanasu Music School Concert

2025年7月21日(月)

開催予定

ハマナス楽器へ通う生徒様の発表会。ピアノ・リトミック・電子ドラムの発表。

期間:2025年7月21日(月)開場12:30 開演13:00 終演16:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: ハマナス楽器音楽教室

お問い合わせ:ハマナス楽器
TEL:076-238-1806
FAX:076-238-1803
MAIL:piano@hamanasu.jp

Open
夏休み特別企画 第17回「楽しく学ぼう!お金ってなに?」

夏休み特別企画 第17回「楽しく学ぼう!お金ってなに?」

2025年7月24日(木) - 2025年7月25日(金)

開催予定

お金の大切さやお金の知識などについて、お買い物ごっこやお礼のパズル等を通じて、理解を深めてもらうイベントです。
主に小学生とその保護者の方が対象です。(入場無料)

【主な内容】
・お買い物ごっこ
・クイズラリー
 ※クイズに解答すると、貯金箱とお礼の裁断片入りペンをプレゼント!
・お札のパズル
・お札のひみつ(偽造防止技術)
・お札のかぞえ方
・お札で身長測定
・大金庫(写真)をバックに1億円(模擬券)と写真撮影

※10人以上の団体の場合、事前の電話予約が必要です(予約状況等によりお断りする場合がございます)。
※12:00~13:00は入場できません(午前の部最終受付は11:40、午後の部最終受付は15:10)。
※会場内が混雑した場合は入場制限を行うことがありますので、予めご了承ください。

期間:2025年7月24日(木) - 2025年7月25日(金)10:00~15:30(最終入場15:10)

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 石川県金融広報委員会、石川県銀行協会、石川県信用金庫協会

共催: 金融経済教育推進機構

後援: 石川県、金沢市、北陸財務局、日本銀行金沢支店

お問い合わせ:石川県金融広報委員会(日本銀行金沢支店内)
TEL:076-223-9519

Open
愛と芸術の深淵~ソプラノとピアノによる祈りの午後~

愛と芸術の深淵~ソプラノとピアノによる祈りの午後~

2025年7月26日(土)

開催予定

ソプラノ 髙木一美と ピアノ 森千紘によるデュオ公演で愛と芸術の関係性の奥深さを音楽表現する取り組みとします。シアターでの閉鎖空間において効果的に映像を用いて聴衆の理解を深める工夫も併せて行います。

期間:2025年7月26日(土)
開場14:00 開演14:30 終演15:50

会場:金沢21世紀美術館 シアター21

料金:
前売券:3,000円
当日券:3,500円

主催: Tミュージックファクトリー

助成: アーツカウンシル金沢

お問い合わせ:
電話:090-3765-4813
メール:kazumi.tmf819@gmail.com

Open
第3回のとボイス

第3回のとボイス

2025年7月27日(日)

開催予定



期間:2025年7月27日(日)開場13:15 開演13:30 終演19:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:参加無料・要事前申込

主催: のとボイス連絡協議会

共催: 公益社団法人 日本建築家協会北陸支部

後援: 金沢弁護士会

お問い合わせ:一般社団法人 能登復興建築人会議 のとボイス事務局
メール:notovoice@gmail.com

Open

奥華子デビュー20周年 全国引き語りツアー

2025年8月2日(土)

開催予定

シンガーソングライター”奥華子”によるデビュー20周年を記念した全国ツアーの金沢公演

期間:2025年8月2日(土)開場15:30 開演16:00 終演18:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券6,600円 ※全席指定(未就学児入場不可)

主催: FOB企画

お問い合わせ:FOB企画
TEL:076-232-2424(平日11:00-18:00)
HP:https://fobkikaku.co.jp/

Open
沈清伝~民族音楽と影絵、朗読で綴る韓国古典文学の世界

沈清伝~民族音楽と影絵、朗読で綴る韓国古典文学の世界

2025年8月3日(日)

開催予定

親孝行な娘シㇺ・チョンは盲目の父の目を見えるようにする為、自らの身を人身御供とし、荒れ狂う海へと身を投げるのであった。
美しい影絵と心に響く音楽、朗読で、18世紀韓国古典文学の世界へあなたをいざないます。
朗読・歌:韓錦玉、演奏:MMM-Mama's Moment Musical、影絵・人形:Kozue.

期間:2025年8月3日(日)
開場16:30 開演17:00 終演19:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:
前売券
一般3,000円/大学生 2,000円/高校生以下1,000円

後援: 北陸中日新聞、大阪音楽大学幸楽会石川県支部

助成: アーツカウンシル金沢

お問い合わせ:
MAIL:kumsingen1121@yahoo.co.jp

Open

境界線のつづき

2025年8月10日(日)

開催予定

「ライブパフォーマンス」 「トーク」 「演奏」の3部構成による企画。
「ライブパフォーマンス」珠洲を舞台にした映画『近いようで遠い、まだどちらでもなく、それでも境界線にある光」(2017年制作)の映像と音楽を再構成した内容。
「トーク」企画者が登壇。映像・音楽制作の経緯や能登と私たちのこれからについて観客の皆様との対話を交えながら考えるひと時としたい。
「演奏」能登の風景につながるイメージさせるような既成曲、またはオリジナル曲の演奏。
能登にまつわる展示・物品販売も予定している。出演:楠彩(企画・演出・映像)清水史津(企画・演出・ピアノ)ジドレ(ヴァイオリン)

期間:2025年8月10日(日)開場13:30 開演14:00 終演15:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券3,000円/U-25 1,500円/小中学生以下1,000円
当日券3,500円/U-25 2,000円/小中学生以下1,500円

主催: Music Art 北野印房、sub-document

後援: 公益財団法人金沢芸術創造財団

協力: 竹田楽器

お問い合わせ:Music Art 北野印房 清水史津
TEL:090-7740-1971(清水)
MAIL:green.piano1019@icloud.com

Open

水中、それは苦しいライブin金沢for能登「水中、盆にかえらず2025」

2025年8月17日(日)

開催予定

金沢市出身のジョニー大蔵大臣率いるバンド「水中、それは苦しい」による恒例の夏のワンマンライブです。ゲストとしてジョニーの父で、元校長、元石川県教育委員会次長という経歴を持つロマンス大蔵がマジックを披露します。
子どもからお年寄りまで楽しめるおだやかなイベントにしたいです。ジョニー大蔵大臣は2024年度より「いしかわ観光特使」に就任しました。石川県と金沢市の魅力を全国に伝えたいです。

期間:2025年8月17日(日)開場12:30 開演13:00 終演15:10

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券4,500円 当日券5,000円

主催: 水中それは苦しい ジョニー大蔵大臣

後援: 北國新聞社

お問い合わせ:ジョニー大蔵大臣
TEL:090-8265-6327 メール:j-okura@dg8.so-net.ne.jp

Open

桂まん我ひとり会~桂まん我の落語を聴く会

2025年9月29日(月)

開催予定

金沢大学出身の落語家、桂まん我の落語会。
気のおけない滑稽噺から感涙の人情噺までなんでもござれ。落語が初めての方からツウの方まで誰もが楽しめる落語会です。

期間:2025年9月29日(月)開場18:30 開演19:00 終演21:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券3,000円 当日券3,500円

主催: 桂まん我

お問い合わせ:落語会事務局
MAIL:rakugo.manga@gmail.com
HP:https://katsura-manga.jimdofree.com//

Open

第27回 千年大賞

2026年1月16日(金)

開催予定

「新しい時代を感じさせるユニフォーム」をテーマにしたファッションコンクールです。
全国からの応募の中からグランプリを決める最終審査を、公開ファッションショー形式で開催します。

期間:2026年1月16日(金)開場13:30 開演14:00 終演15:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:入場無料

主催: 公益財団法人 ヤギメセナファンデーション

お問い合わせ:公益財団法人 ヤギメセナファンデーション 千年大賞事務局
〒920-8503 金沢市問屋町2丁目80番地 株式会社ヤギコーポレーション内
TEL:050-3541-7770 FAX:076-237-1275
HP:https://yagi.co.jp/

Open