開催中/開催予定の展覧会

開催中/開催予定の市民ギャラリー展覧会

MINIATURE LIFE展2 -田中達也見立ての世界-

MINIATURE LIFE展2 -田中達也見立ての世界-

2025年4月26日(土) - 2025年5月24日(土)

開催中
有料

270万人以上が来場し、国内だけでなく海外でも人気の「MINIATURE LIFE展」が、さらにパワーアップして金沢に帰ってきます!
レタスが気球に、お寿司が車に、そしてバウムクーヘンは虹に!「MINIATURE LIFE展2」では写真作品と立体作品合わせて約170点を展示。金沢会場限定のオリジナル作品や、ミニチュアの世界に入り込んだようなフォトスポットもあり、遊び心満載の内容です。思わず笑顔になる田中達也の世界観を是非お楽しみください。

期間:2025年4月26日(土) - 2025年5月24日(土)10:00〜18:00

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

料金:一般1,300円(前売り1,100円)、中・高生700円(前売り600円)、小学生500円(前売り400円)

主催: (株)ケィ・シィ・エス

後援等: 金沢市、北陸放送、テレビ金沢、金沢ケーブル、エフエム石川、ラジオかなざわ・こまつ・ななお

お問い合わせ:(株)ケィ・シィ・エス
TEL 076-262-2611
FAX 076-262-2618
メール kcs@kcs-inc.jp
HP https://www.kcs-inc.jp/

漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり

漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり

2025年5月2日(金) - 2025年5月25日(日)

開催中
有料

漫画家生活30周年を記念して、10代の時の漫画原稿から最新作まで500枚以上の原画を展示します。その他デビュー以前の貴重な資料、挿絵原画、絵本原画、作品コンテなどこうの史代の画業の全てがわかる展覧会です。

期間:2025年5月2日(金) - 2025年5月25日(日)10:00〜18:00(最終日15:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

料金:大人1,200円(前売り900円)、高校・大学生900円(前売り700円)、小・中学生700円(前売り500円)

主催: 北陸中日新聞、石川テレビ放送

共催: 金沢21世紀美術館[(公財)金沢芸術創造財団]

後援: 石川県、金沢市ほか

お問い合わせ:北陸中日新聞事業部
TEL 076-233-4642(平日10時~17時)
HP https://www.hokuchu-event.com/

第63回日本現代工芸美術展石川展(第39回石川の現代工芸展併催)

第63回日本現代工芸美術展石川展(第39回石川の現代工芸展併催)

2025年5月27日(火) - 2025年6月1日(日)

開催予定
有料

第63回日本現代工芸美術展の石川県巡回展
第63回日本現代工芸美術展基本作品及び石川会会員の作品展示約100点
第39回石川の現代工芸展(公募入選作品)の作品展

期間:2025年5月27日(火) - 2025年6月1日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

料金:当日券500円 ※高校生以下無料

主催: (一社)現代工芸美術家協会・同石川会、北國新聞社

後援: 石川県、金沢市、小松市、輪島市、北國フィナンシャルホールディングス、NHK金沢放送局 他

お問い合わせ:現代工芸美術家協会石川会事務局
干田浩
メール gk_ishi@outlook.jp
HP 現代工芸石川会で検索

白山麓アート2025

白山麓アート2025

2025年6月10日(火) - 2025年6月15日(日)

開催予定
無料

白山麓地域で活躍する白山麓作家会議会員・準会員の作品50点余りを展示発表します。
展示作品の内容は、陶芸・ガラス・石彫・木彫・造形和紙・加賀友禅・ステンドグラス・写真・木工・絵画・染色などです

期間:2025年6月10日(火) - 2025年6月15日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

主催: 白山麓作家会議

共催: 白山吉野地域振興協議会


後援: 石川県・白山市・白山市教育委員会・白山市文化協会・北國新聞社・テレビ金沢・MRO北陸放送・金沢ケーブル・あさがおテレビ・エフエム石川

お問い合わせ:『白山麓アート2025』実行委員会
実行委員長 金田一司
TEL 090-3294-5112
FAX 076-272-2663
メール kaneda.hanakago@gmail.com

第77回三軌会写真部金沢展

第77回三軌会写真部金沢展

2025年6月10日(火) - 2025年6月15日(日)

開催予定
無料

公募美術団体三軌展(東京六本木・国立新美術館で開催)(5月14日㈬~26日㈪)で展示された作品(写真)の会員・会友の選抜作品、一般入選選抜作品200点余を展示する。
作品は大全紙(74㎜×5cm)パネル貼りである。

期間:2025年6月10日(火) - 2025年6月15日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

主催: 三軌会、三軌会写真部石川支部

後援: 石川県、金沢市


お問い合わせ:事務局 中條俊夫
TEL/FAX 0767-26-0252

一写くらぶ&キャッツアイクラブ 第19回写真展

一写くらぶ&キャッツアイクラブ 第19回写真展

2025年6月17日(火) - 2025年6月22日(日)

開催予定
無料

一写くらぶ&キャッツアイクラブ 第19回 写真展
大判写真90点 迫力の展示
(出展者)
荒木松男 井村 稔 上田博堅 架間千鶴子 加門英夫
北本 修 柴田朋子 高桑朝代 冨田晃子 東 吉枝
法花堂務 升屋正和 松本幸美 丸山悦子 三崎文雄
室田利洋 山口省一 山本光造 吉田淑子

期間:2025年6月17日(火) - 2025年6月22日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

主催: 一写くらぶ&キャッツアイクラブ

後援: 北國新聞社、北國写真連盟、北陸放送(MRO)、ラジオ金沢・ななお・こまつ


お問い合わせ:北本 修
TEL 076-268-1061
HP http://isshaclub.com/

ふしぎな花倶楽部中部花の輪いしかわ押花合同展

ふしぎな花倶楽部中部花の輪いしかわ押花合同展

2025年6月17日(火) - 2025年6月22日(日)

開催予定
無料

美しく咲く四季の花々を押花で生き生きと表現しました。
77点の押花額を展示いたします。

期間:2025年6月17日(火) - 2025年6月22日(日)10:00〜17:00(最終日16:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

主催: ふしぎな花俱楽部中部花の輪いしかわ

後援: 北國新聞社、北國新聞文化センター


お問い合わせ:葛葉タカ
TEL 090-9443-0661

第5回加賀ゆびぬき公募展~絹糸かがやく収穫祭~

第5回加賀ゆびぬき公募展~絹糸かがやく収穫祭~

2025年9月2日(火) - 2025年9月7日(日)

開催予定
無料

金沢に伝わる小さな手作りの裁縫道具「加賀ゆびぬき」。いまでは広く全国に愛好家が存在し各自が工夫をかさねて作品づくりを楽しんでいます。
本作品展では全国の愛好家たちの作品を、発祥の地・金沢に一堂に集めて展示いたします。

期間:2025年9月2日(火) - 2025年9月7日(日)10:00〜18:00(最終日16:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

主催: 加賀ゆびぬきの会

後援: 石川県、金沢市、(公財)石川県デザインセンター、NHK出版、NHK文化センター、北國新聞社

お問い合わせ:加賀ゆびぬきの会(加賀てまり毬屋内)
TEL/FAX 076-231-7660
メール koubo@yubinuki.net
HP http://koubo.yubinuki.net/