変容する家 | 東アジア文化都市2018金沢

Menu Close
NEWS
2018.10.1

「ブーフーウーの藁の家」一日家主募集

ミヤケマイの作品「ブーフーウーの藁の家」の一日家主を一般募集いたします。
下記サイトより予約の上、お申し込みください。

予約サイトはこちら→https://reserva.be/homelessishomefull

期間|10月3日(水)、4日(木)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、18日(木)、24日(水)、25日(木)、31日(水)、11月1日(木)

時間|10:30−16:30

会場|金沢21世紀美術館敷地内「ブーフーウーの藁の家」

料金|無料

同伴者|5名まで

年齢制限|18歳以上

注意事項|
鍵の受け渡し時に身分証明書の提示をお願いいたします。
火気の使用は厳禁です。
悪天候の場合は予告なしに中止になる場合があります。
不在時は「家主不在」の立て札もしくは看板を掲示し、施錠してください。
音を出す場合は近隣の迷惑となる時は使用を中止していただきます。
ゴミはご自身でお持ち帰りください。
敷地内での営業行為及び物販は禁止といたします。
貴重品や持ち込み品の管理はご自身で管理してください。
コンセントはありませんので、電気機器のご使用はできません。
茶室の中にいる時は外から人が訪問して来た際にはご対応ください。

お問い合わせ|
金沢21世紀美術館 学芸課
TEL: 076-220-2801

 

<作家ステートメント>

Home Less is Home Full
家とは何か
懐かしく
退屈で
安心できる
日常だ
という幻想

家は自分を外界から守ってくれる
自然の脅威から
悪い人たちから
怖いことから
そう信じたい人達がいる。

雨を感じ、風の匂いに季節の変わり目を察し
目の前にある自然の美しさ
その非情さ豊さを
触れ合うことができたかもしれない
色々な人から
世の中の自分の知らないことから
私達を遠ざけてしまう
家は綺麗な荊棘の檻
私の家が
私を甘やかし閉じ込める
私から可能性と進化を奪っていく   
ふとその淀んだ平和が怖くなり
どこか知らないところに
行きたくなる。

三びきの子豚のブーフーウー、
藁のお家は吹き飛んで、板のお家は壊されて、
レンガの家だけ残ったとさ。と言われいるが
古来の日本家屋は南方系の建築様式で
窓硝子もなく、壁もなく、可動式のパーテンションで
風通しがよく、プライバシーのない、おおらかな
生活様式は藁の家そのものだ、
壊しやすい、自然から最も隔てられていない
他人の視線とも共生する家に住んでみて欲しい。
生えている木をそのまま床柱として使い、廬のような
茶室のような、そのまま大地から生えてきたようなうち。
そこには家主が家を守り来る人を迎え入れます。

現代においては建売の全く同じ家、
マンションの無数に続く同じ間取りの部屋
ホテルに住む人々、家を何軒ももち季節で移動する人々
何を持って人は自分の家だと判断しているのだろうか?
見慣れた自分の持ち物や人がいる場所がどうも自分の家のような気がする。

買い換えることのできないもの、どこにでもないもの、ないと困るもの、愛着のあるもの、思い出を抱えたもの、そんなものがあるところが自分の家だと感じられるという推論の元家主は自分の家から自分の家に不可欠なものを持ってきて飾ることを家主最低原則とする。

不在時は不在を知らせ、その間持ち物と家は美術館が管理する。トイレなどは美術館のものが借りられる。家主はじぶんの自宅同様誰を招くかは決めていい。表札を出すこと、家主の名前としつらえと活動内容と共に日誌を残すことがこのプロジェクトの家主の3大原則とする。