Kanazawa 12 Chairs Exhibition
2005年12月3日(土) - 2006年1月17日(火)
ネクストマルニの思想の背後にあるのは「棲むところとはなにか」、「椅子とはなにか」、「空間とは、そして、日本の間とはなにか」ということ。12人のデザイナーによる12脚の椅子から始まったネクストマルニプロ… ...
Alternative Paradise 〜もうひとつの楽園
2005年11月5日(土) - 2006年3月5日(日)
『Alternative Paradise〜もうひとつの楽園』展は、ジャンルを超えて、「工芸」の現代的価値を問いかける展覧会です。
本展では素材と表現の関係に着目し、国… ...
Fiber & Space ー素形への軌跡から純化する領域へー 濱谷明夫展
2005年10月20日(木) - 2005年11月29日(火)
一本の糸から壮大な空間を編み上げる濱谷明夫。金沢駅の「もてなしドーム」開設を記念して設置された作品は軽やかな白い糸の造形であったが、本展での重量感ある黄色い円錐形を二つ重ね合わせたような造形は、ダイナ… ...
ゲルハルト・リヒター:鏡の絵画
2005年9月3日(土) - 2005年10月26日(水)
ゲルハルト・リヒターは現代絵画の巨匠として高い評価を受けているドイツの画家です。本展は、リヒターの1960年代から40年にわたる長い画歴を、日本で初めて総合的に紹介する個展です。出品作品約50点は、リ… ...
珪藻土アートプロジェクト 珪藻土のめぐみ展
2005年8月12日(金) - 2005年10月16日(日)
開館1周年を記念して行われた珪藻土アートプロジェクトは、日本一の埋蔵量を誇る石川県珠洲の珪藻土のアート素材としての可能性を検証するもので、「珪藻土のめぐみ展」はそのプロローグとして開催された。切り出さ… ...
加藤裕三の |【おまけ】|の夢
2005年7月14日(木) - 2005年8月7日(日)
赤いパッケージで親しまれるおもちゃ付グリコ −− おもちゃの小箱をあける瞬間のときめきは、多くの人に共有されてきました。グリコのおもちゃは、現在も大人をふくめた「おまけ」(食玩)ブームをつくり出してい… ...
マシュー・バーニー:拘束のドローイング
2005年7月2日(土) - 2005年8月25日(木)
この展覧会は、アメリカを代表する若手現代作家の一人、マシュー・バーニーの日本での初の個展です。また、日本をテーマにした新作の、世界に先駆けてのプレミアム発表となります。
… ...
第100回 杜の賑いインいしかわサテライトイベント金沢会場
TEWAZAニューウェーブ展
2005年6月28日(火) - 2005年7月10日(日)
各地の伝統芸能や文化の魅力を発掘し紹介する人気イベント「杜の賑い」の第100回が石川県で開催されます。
「TEWAZAニューウエーブ展」は、そのサテライトイベントとして2… ...
風景の感じ方 ー九谷焼の色とかたちに記憶を重ねてー 高橋治希展
2005年5月20日(金) - 2005年6月24日(金)
自己のアイデンティティを、故郷金沢に見出し、制作場所を移すと同時に、それまでの映像から九谷へと表現方法を変えた。その根底にある「風景」への偏愛はかえって生の映像よりも草木の連関、そして葉や花びら一枚一… ...
世界の美術館:未来への架け橋
2005年4月29日(金) - 2005年5月22日(日)
金沢21世紀美術館の設計は、他の美術館建築の調査からスタートしました。各美術館が何を目指し、建築家とともにどのような建物を構想し、実現したか。建物には美術館と建築家が、美術館の存在意義、都市との関係と… ...
妹島和世+西沢立衛/SANAA
2005年4月29日(金) - 2005年5月22日(日)
金沢21世紀美術館の建物の設計者、妹島和世と西沢立衛は、1995年に共同設計事務所「SANAA(Sejima and Nishizawa and Associates)」を設立しました。彼らは、独自に… ...